唐突に、素朴な疑問なのですが、Robinでポイントを貰っても、使い道がわからなければ意味がないですよね。今回は、 Robinのポイントが何に使われるのか僕なりに調べてみたいと思います。
まず、Robinをしようすると毎日、CP(チャットポイント)が貰えるようです(一日一回付与)。ポイントの集計は月末に行って、ポイントの付与は翌月末に支払われるということです。
ただしCPを貰うには本人確認の身分証明書の提出が必須となるようです。僕は今、承認待ちとなっています。
初ポイントが付与
7月6日(金)に、初ポイントが付与されました。本人確認申請を出してから2日後くらいですかね。
紹介者が一人出たので紹介ポイントが付与されています。
あと友達もロビンに登録してくれましたが、その分は紹介CPに反映されていません。なんでだろう。今、原因を追求しています。
ちなみに、僕のIDは、
A3368068
です。
この紹介IDを登録してくれたら大変嬉しく思います。一緒にチャットしてポイントゲットしましょう!
GBTという暗号通貨が付与?!
ネットを検索するとGBT(Green Box Token)という暗号通貨が貰えるようです。ネットの情報なので真偽は定かではありませんが、暗号通貨が貰えるならめちゃくちゃいいですね!
あと、チャットを使用するとポイントが貰えるようですが、さらにアプリ内のゲームをすることによってポイントが貰えるということです。
ゲームをするだけでポイントが貰えるのはいいですよね!現在は、ゲームらしき機能はありませんが、今後リリースしてくるものと思われます。
転売機能も搭載予定
チャットアプリだけではなく転売機能も追加してくるということです。ということはCP(チャットポイント)が決済通貨となる可能性が非常に高いのではないかと考えています。
チャット機能を使用して、転売を行う際の支払いは、チャットポイント(CP)が使用できるとしたら大変便利ですよね。
具体例でいうと楽天ポイントみたいなものになるんですかね。
販売元はLema Beech
ダウンロードリンク先のページをみると、発売元はLema Beechということです。Lema Beechに関してはグーグルで検索してもよくわからなかったです。世界各国で事業展開しているということです。
アプリの登録方法
登録方法が難しい!という方も多くいましたので、登録方法を図解で解説しました。
まとめ
ポイント付与は、本人確認の申請が承認されてからというとこなので、ポイントがどう使われるのが実際に確認することはできませんでしたが、暗号通貨を付与されるということで可能性のあるSNSアプリだと感じています。
引き続き新しい情報がわかり次第アップしていきます。
今回は、以上になります。ご一読ありがとうございました。
ポイントが貰える!SNSアプリ「Robin」の使い方を図解で解説しています。