金融庁は13日、無登録で仮想通貨交換業を行ったとして「BtcNext Company Limited」に警告したようです。 同社はセントビンセントおよびグレナディーン諸島を所在地として、インターネットを通じて日本居住者向けに仮想通貨交換業を行なっていました。
金融庁、登録なく仮想通貨交換業行ったBtcNext社に警告【ニュース】https://t.co/yfRR10ictO
— コインテレグラフ日本版(Cointelegraph Japan) (@JpCointelegraph) 2019年12月13日
ツイッターの反応
僕は、BTCNEXTで扱っているノアコインを保有しているので、今後の動きに注目しています。
これ本物かなぁ🤔🤔
— たぁたん🌻 innovation (@innovation1103) 2019年12月13日
今後どう動くかなぁ🤔🤔 pic.twitter.com/Ifmv3yQZcW
#ノアコイン
— ケイジロー🇯🇵仮想通貨/投資 真剣師 (@necronomicon256) 2019年12月13日
金融庁がBTCNEXTに警告。こうなっても別におかしくなかったし、日本人がアクセスできなくなるわけでもないので、それほど心配ないかな。日本でミートアップやりすぎたり、TVに出たのはマズかったかも。しかし、プラチナムはただ粛々とやるべき事をすればいい。しっかり働いてくださいね。 https://t.co/HZotOlPGwo
BTCNEXTから公式にコメント
金融庁から警告をうけてBTCNEXTが公式にコメントしています。
BTCNEXT取引所の業務は金融庁の要件に準拠しているよう、必要な手続きを検討します。
— AOI🚀NOAHP/BTC🚀RON🚀 (@Invest9Crypto4) 2019年12月13日
現在、弊社の法務部は金融庁の警告を確認しております。完了したら、詳細なアップデートを公開します。#BTCNEXT#NOAHP#NOAHCOIN
さすが対応が早い!
⬇
️https://t.co/GdoJMdK9ys
BTCNEXTの公式な発表を引用します。 引用元:https://medium.com/@btcnext.official/btcnext%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%9A%86%E6%A7%98-e0fbe4169d56
BTCNEXTユーザーの皆様
Noah Ark Technologies Ltdによって運営されているBTCNEXT取引所が行う仮想通貨交換業務に関する日本金融庁からの警告を貰いました。
BTCNEXT取引所は、海外のライセンスを持っている国際業者であり、世界中の多くの人々にサービスを提供しておりますBTCNEXT取引所を使用する日本居住者の方々は、自分の意思で使っています。BTCNEXT取引所の業務は金融庁の要件に準拠しているよう、必要な手続きを検討します。
現在、弊社の法務部は金融庁の警告を確認しております。完了したら、詳細なアップデートを公開します。
また、弊社は、日本のライセンスの取得について金融庁の指示を受け取り、金融庁にご協力いただければと思っています。
よろしくお願いいたします。 Noah Ark Technologies Ltd