国産の暗号通貨総合アプリ「ワールドトレーダー」とは
2018年6月リリース予定の国産の暗号通貨総合アプリです。現在、正式リリース前ということで、新機能を追加予定ということで6月15日前にアップデートが入るということです。
その時に2段階認証機能が追加されます。ですから、6月15日に新規登録してもいいかなぁと思います。
暗号通貨に関しての「こんな機能あったらいいな」と思いつく全ての機能を盛り込んだ暗号通貨の総合スマホアプリ(iOS、Android)です。
セキュリティについて
取引所のAPIを使うということで、ここが一番気になるところです。セキュリティは大丈夫なんでしょうか。
現在は、2段階認証がないですが、6月1日の正式リリース前には実装するそうです。
あと僕は、HitBTC取引所のAPIは絶対に入れません。ここは取引所自体に疑問があります。APIを使う場合、信用ある取引所のAPIを使うことも大事だと思います。
ワールドトレーダー紹介動画
ワールドトレーダーの紹介動画を作成いたしました。
僕の場合は、取引所で暗号通貨のお取引をすることにメンドくささは全くありません。
むしろ、パソコンからアクセスした方がセキュリティの面からも安全と思っているので、携帯アプリには疑問を持っているんですが、国産のアプリということで、まずは使ってみようと思います。
ワールドトレーダー公式サイト
取引所間の行き来の手間をロスするということです。僕は特に手間と思っていないのですが、まずは使ってみて便利だったら、さらに使い込んでいこうと思います。
便利でなかったら使いません。
無料で使える携帯アプリ「ワールドトレーダー」の特徴
- 総資産丸わかりツール(複数の取引所の残高をアプリで確認できる)
- 世界の仮想通貨ニュースを確認できる
- 確定申告ツール
- 統一簡単売り買い(登録してから一ヶ月無料)
- トレードシグナル配信(登録してから一ヶ月無料)
- AI全自動アービトラージ機能(販売予定)
- AIアルトコイントレード(販売予定)
- AI仮想通貨FXトレード(販売予定)
有料サービス
WorldTrader(ワールドトレーダー)は一部有料です。というかほとんど有料で一部無料という表現の方が正しいかもしれません。有料サービスは、登録して一ヶ月は無料で使用できるということですので、使ってみて、良くなければ使わなくてもいいということです。
暗号通貨の売買は各取引所でした方が安全だと思っていますし、売買機能自体を有料にするということは、それだけ使いやすい自信のある機能なのかなと考えています。
統一簡単売り買いベーシック版(初心者向き)月額2,000円
全ての有料サービスは初月無料で体験できるということです。使ってみて便利なら課金して、その後も使えばいいですし、使ってみて良くなければ、使わなければいいと思います。
コインチェックのアプリのようなユーザインターフェースです。
取引板のユーザインターフェースは、各取引所で異なるので、使い方に慣れるのに確かに時間がかかります。しかし、ほとんど使い方は一緒なので慣れてしまえば、さほど問題はありません。
各取引所の使い方を学習するが難しかったり、勉強する時間がなくて、簡単にお取引がしたい方には便利な機能だといえます。
統一簡単売り買いアドバンス版(中級者向き)月額4,000円
有料サービスは初月無料で体験できます。
AI全自動アービトラージ機能(7月販売予定月額20,000円)
また2万円という大台きましたね。この機能は初月無料なのかまだ確認できていませんが、上記の画像のように利益が出るならば使用してみてもいいかもしれません。
人工知能のアービトラージシステムです。確かにアービトラージは稼げると思いますが、このツールの検証した方の具体的な数値があれば、購入障壁が減って利用者が増えると思います。
ワールドトレーダーQ&A
利用者は課金しなければ利用できなくなるのでしょうか?
いいえ。資産まるごと管理(全取引所のポートフォリオ一括表示)や、確定申告計算ツールなどは、ずっと無料で使えます。利用者は、無料でも使えるし、必要なら有料コンテンツを月単位で課金して頂くことになります。
APIで各取引所と接続すると、セキュリティリスクはないですか?
APIで接続した状態というのは、本人認証された状態とご理解ください。
例えば、取引所に二段階認証などしてログインするケースは、ビルの正面玄関から警備員のチェックを経て中に入るイメージですが、API設定した状態は、裏口から入館証を使って入るイメージです。フィッシング詐欺が起こることもなく、セキュリティ的に安全です。
API設定したスマホの盗難等により、全資産を失うリスクがあるのではないですか?
万が一そのようなことがあった場合、仮想通貨の売買が行われてしまうリスクはありますが、APIからの操作では「送金」は行えないように設定できるため、設定により外部に持ち出されることはありません。
また、送金の際は、登録メールへ届くリンクをクリックすることで送金確定できる取引所も多いため、盗難リスクは限りなく低いといえます。
ワールドトレーダーのサーバー側のセキュリティーは安全ですか?
APIキー情報などの特に重要な情報は、ネットワークから切り離して管理されるため、サイバー攻撃により重要な情報が漏洩する可能性は限りなく0に近いと言えます。
アプリダウンロードは無料なので、この機会にアプリの機能を体験してもらえたら嬉しく思います。
ワールドトレーダーは無料で使える高機能アプリ
まず、無料登録していただくと、アプリへログインできるようになります。
ワールドトレーダーアプリダウロードは下記のリンクからお願いします。
今回は以上になります。ご一読ありがとうございました。
関連記事
keitayoshidasurf.hatenablog.com