3月7日ノアコイン上場先発表直前特別企画世界初の暗号通貨ノアコイン
【PR】ノアコイン購入方法を動画と図解で解説
下記のリンクでノアコインの購入方法を解説しています。
ノアコイン上場先発表直前特別企画世界初の暗号通貨ノアコイン
ノアコインの上場先の発表があと2日後になりました。予々、ノアコインの上場先がビットフライヤーだと都市伝説のように、まことしやかに噂されていました。本日、その出どころがわかりました。キンドルの書籍にビットフライヤーの上場が掲載されていたようです。
![]() |
こんな書籍が世の中に出回っていたんですね。初めて知りました。しかもノアコイン関連書籍で9冊あります。
来たー(*≧∀≦*)
伝家の宝刀”書籍出版”
泉さんの伝家の宝刀”書籍出版”がここに来て炸裂してきましたね。これは俄然ビットフライヤー上場あります。こんな書籍を出版するのは、本人達以外に何も作るメリットないですからね。嘘を掲載できないですし。いや公式な発表がない以上断言できないですね。なりすましも流行っているようだから。
さて、話を上場先に戻します。
上場先として、ビットフライヤーの他に、ビットポイント、バイナンスならば完全に年内には世界の基軸通貨がノアコインに、とって変わるシナリオが見えて来ました。
ここからは今までの経緯からの推測になるので話半分にして聞いてください。
泉さんは今年中に神になると発言しているようです。これはノアコインがビットコインに代わり世界の基軸通貨になることを示唆してるんじゃないかと考えています。
なんで基軸通貨がノアコインに変わるというのかと申しますと、泉さんがかれこれ1年半ぐらい前にノアコインをプロモーションしていた時の話です。「ビットコインにできないことをノアコインが解決できる世界初の暗号通貨になるんです。だから必要になる」と言いました。必要になるから価値が上がると。
最初は、「何を言っているんだこのおっさん」って感じで聞いていました。なんでかっていうと、ビットコインに出来ないことは、当時、既存のアルトコインでも十分に出来ていました。なんなら、ADAも開発中でしたからね。別に、ビットコインの問題を解決するくらいならノアコインを開発する必要はありません。それでもノアコインが必要だと力説していたんですよね。
しかも世界初になるという。
では、どんなコインが世界初になるのかと考えたら、”トークンとトークンを繋げるブリッジ通貨”にするなら世界初になると考えました。それならばフィリピンペソとノアコインを交換するにも取引所を使用しなくてもいいし、必要性も出て来て、すごく便利な基軸通貨になり得ると考えました。
そのような理由から、海のものとも山のものともわからないノアコインに投資しました。
しかし、トークンとトークンを繋ぐ世界初の暗号通貨が、来月の4月に上場すると言われています。これも都市伝説並みにまことしなやかに噂されています。そうなれば、ノアコインは世界初じゃなくなるよねって心の中で思っていましたが、3月に上場時期を繰り上げて来ました。まぁG20説が一番の理由だろうと思いますけど。
暗号通貨の淘汰が始まる
この4月のトークン上場ラッシュから、暗号通貨の淘汰が始まります。しかもインフラ整備済みのトークンが軒並み上場してきます。4月上場のBankeraもSpectroCoinによってインフラ整備済みです。新しくて、しかもインフラが整備されている暗号通貨ならば、世界は一気にそちらに動くのが普通です。
だからADAの価値が下がったのかなって思っています。どんなに優れた通貨でも、使われなければ意味がありません。もう世界では、どの通貨を使っていくのか政治レベルで決まっているんです。
そのような背景から、ノアコインの6月の上場は少し遅すぎるなと考えていました。
まぁ、楽観視するならば、開発も進んでいるし、提携企業がしっかりしているから、その他暗号通貨が先に上場して世の中に流通しても大丈夫かなとは考えていたのですが、今回3月上場に変更になりました。その他の暗号通貨に先手を打つ意味ではすごくありな戦略だと感じています。
ということは、今まである草コインは、開発されなくなって、価値のないコインとなって原資が風に煽られて勢いよく焼き尽くされます。
そのような背景から、今後のICOや暗号通貨の購入は十分に精査してください。最初から価値のないものを30万から100万ぐらいで売る詐欺が横行してきますから。
今回の記事を以上になります。長々と読んでいただきありがとうございました。
ちなみに、ビットフライヤーもビットポイントもバイナンスも新規口座開設方法を動画でめっちゃ解説しているのでよかったら見てください。今のうちに口座開設しとくと、ノアコイン上場後のお取引がスムーズになります。口座開設がわからなければ、メールしていただければ、開設のサポートいたしますので、よろしくお願いいたします。
ノアコイン上場先一覧
keitayoshidasurf.hatenablog.com
関連記事