Udemy 補足テキストVol.1 Infotopアフィリエイター登録方法
インフォトップ基本情報
インフォトップは2006年に作られた情報商材系のASPです。現在情報商材系では、一番強い力を持った老舗のASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)です。
稼ぎ方は2通り
-
アフィリエイターとして稼ぐ
-
販売者として稼ぐ
アフィリエイターとして稼ぐ具体的な方法
アフィリエイターとして稼ぐ具体的な方法
宣伝だけで手数料を得るSNSとオウンドメディア(サイトやブログ)などを通してあなたの読者を販売ページにリンク誘導します。
例えば、インフォトップで販売されている”Infotopで稼ぐ!”という商材は、販売価格が3万円です。1本売れますと、アフィリエイト報酬30%を設定しているので9,000円があなたの収入になります!
上手な記事を書いておけば、後はほぼ放置していても収入が入ってくることも可能となります。
例えば、月に10本売れた場合9,000円×10本=9万円があなたのものになります。
しかしながら、意図せず自分のSNSにアフィリエイトリンク(セールページへ誘導するリンク)を貼るとスパム行為とみなされ、SNSの運営側から警告や、最悪の場合アカウント停止になることもあります。そして、SEOの面からもよくありません。
アフィリエイトは、しっかりした方法論と戦略が必要です。
自分のメディアで、自分の言葉を使って宣伝しましょう!実践的にお教えします。
販売者として稼ぐ具体的な方法
アフィリエイターを動かす
”コンテンツ・イズ・キング”と言われるように、商材(コンテンツ)を作ることが最も稼げる近道です。
そして、ポイントは、あなたの商材を売ってくれるアフィリエイターを育てることです。いくら良い商材でも宣伝してくれるアフィリエイターがいてこそです。
例えば、この”Infotopで稼ぐ!”の場合、1本あたり販売価格30,000円×(アフィリ報酬30%+インフォトップ手数料約10%)=12,000円が差し引かれ、純利益は約18,000円。
100人のアフィリエイターがそれぞれ月に10本売れば、18,000円×100人×10本=1,800万円となります。決して夢の金額ではありません。
アフィリエイターとして稼ぐ具体的な手法が学べます
今回の講座では、アフィリエイターとして、無料ブログやSNSを活用して、”Infotopで稼ぐ!”を販売し、報酬を得る為の方法を身につけていただきます。
もちろん、この方法を利用して、インフォトップ以外のアフィリエイトにも応用が効きますの、この機会に僕のアフィリエイト手法を身につけてください。
まずは、インフォトップのアフィリエイトをする上で、アフィリエイター登録をする必要があります。
インフォトップのアフィリエイター登録方法
今回の講座では、インフォトップのアフィリエイター登録をする方法を学んでいただきます。