”Infotopで稼ぐ!”の3つの特徴
①不労所得を目指す
②商材・LPの技術習得
③バックアップ体制
①不労所得を目指す
就労による収入以外に所得を得ることは大切なオプションです。社会不安という背景、肉体的な制約で働けない等の方々にも情報商材で収入を得ることは有効です。
嘘がなく内容のしっかりした情報商材を、求める人に手渡す仲介役として、商材そのものを作る販売者として、またはその両方で生きる道があります。
しかも、InfotopなどのASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)を利用することで、ほぼ”放置”状態で収入を得ることが可能な時代なのです。
その具体的な方法を、この”Infotopで稼ぐ!”という商材を使ってどのように利益を得るのかを説明します。商材であって、教材でもあるのです。
Infotopには多くの商材が登録されています。それを宣伝し販売までつなぐことができるとアフィリエイト報酬(商材によって割合が決まっています。
このInfotopで稼ぐの場合、価格3万円、30%なので9,000円)が手に入ります。アフィリエイター登録は無料です。販売月の翌々月5日に指定の口座に振り込まれます。
コンテンツを持つ販売者も無料で利用できます。この商材の場合、アフィリエイターに30%、インフォトップに約10%還元するので約60%つまり1本の販売で18,000円が翌々月の5日に入金されます。販売者はアフィリエイターの協力を得ることで販売機会が増えるので、多くの利益が期待できます。
②商材・LPの技術習得
アフィリエイターとして利益を得るには、最低限文章が書ければ成り立つのですが、”仕掛け(方法)”を間違えると、利益を上げるどころかGoogleを代表とするインターネットの仕組み(中身はブラックボックスだが、経験上ある程度のロジックは想像できる)から”制限や排斥される”ことがあります。
そうならないためには自分自身のメディア(サイトやブログ、ランディングページなど)を持ち、コピーアンドペーストをせず、独自の情報を発信することが絶対条件だと考えます。具体的には、アフィリエイトリンク(購入者をセールスページに誘導するリンク)を直接ツイッターに貼ると、その行為がスパム(迷惑)行為とみなされてしまいます。
オウンドメディアはその逆で、Googleから高評価を得ることができます。この”Infotopで稼ぐ!”では、サイト作成ソフトバインドを使ってオウンドメディアの作成やLP(ランディングページ)、セールスページ、特商法のページを作ることができる技術を身につけて頂きます。
ワードプレスを使ってLPなどを作り方も多いのですが、かなりハードルが高く身につけるまでそれなりの努力が必要になります。一方BiNDは専門知識が一切必要とせず、デザイン性の高いページを作成することが可能です。
③バックアップ体制
”Infotopで稼ぐ!”は、方法論だけを説明して終わり・・・ということはしません。
購入して頂いた方には、専用のフェイスブックグループへお誘いします。この商材に関わる質問や相談などを受け付けします。また、積極的に販売をお手伝いします。
最も大切なのは、実際に利益を上げることです。最初の1本が売れるよう、一緒に頑張りましょう。
1本が売れると、ネットで情報を販売する感覚が理解できます。これがとても大切なことです。方法論を理解し、実践し、結果を出す。
この一連の”当たり前のこと”を体感してください。