子供たちに安全な食と未来を「毎日の食卓」から
肥料や農薬は、雨で流れ地下水を汚します。地下水が汚れると川が汚れ、海に辿り着きます。食物連鎖を通じて、やがて全ての生き物を脅かします。
日本では、農薬や化学肥料を使って野菜を作ることが常識になってしまっています。けれど、自然の摂理を無視した事をいつまでも続ける行為は、この地球にとってだたの害虫でしかありません。
僕たちは、綺麗な地球を次の世代に引き継ぐことが使命だと考えています。
自分で野菜を作ってみませんか
きっと人生が変わりますよ!
無農薬無肥料野菜は、栽培が難しくコンスタントに野菜が出来ません。その為に圧倒的に流通量がありません。それなら自分で野菜を作ってみるのはいかがでしょうか。きっと人生が変わりますよ!
吉田野菜では、
石川県羽咋市の子どもからご年配の方までが集う農園の運営を予定しています。
7坪相当の体験エリアで、種まきから収穫まで楽しめます。
野菜作り講習・野菜作りサポート・種代・苗代・農器具レンタル代込み・イベント付きで、
月額5,000円(税別)から!
もちろん収穫した野菜はすべてお持ち帰りいただけます。
気軽に農を楽しみながら学べる農園です。
耕作放棄地・遊休農地・休耕地をお持ちの皆さまへ
吉田野菜では、耕作放棄地・遊休農地・休耕地をお持ちの皆さまへ農地の有効活用のご提案を行っております。現状のヒアリングをさせていただきながら、体験農園・貸し農園の開設、農地の賃借、農地の売却等、各種法律に則り、ご提案を行わせて頂きます。